2018年5月29日火曜日

2018/5/1~5/3 青森、秋田、宮城県ダムカードの旅 3日目

はい3日目です。


朝食を食べて7:00過ぎにホテルを出発、天気は雨です。
国道4を南下して一関から国道342で栗駒山を越えて秋田県を目指します。途中景勝地の厳美渓がありましたが、興味ないのでスルー。




しばらく走ると、以前訪れた胆沢ダムへ向かう(10km以上離れてます)分岐付近で興味深いもの発見。写真左側の階段を上がったところが展望台からぶっ壊れた橋が見えます。


平成20年(2003年)6月14日の岩手・宮城内陸地震で落橋したものがほぼそのまま残してあります。一旦通り過ぎてから目に入り興味がわき、わざわざ戻った次第です。




歩けばもっと近くで見えるみたいですが、雨が降ってるし時間も無いので先へ進みます。
8:50分ごろに国道342のゲート付近に到着。
下調べしてなかったのですが、岩手と秋田の県境付近の国道342は9:00から16:00までが通行可能みたいです。でも、初めて国道のゲート開放に立ち会えてチョッと嬉しかったです。十数台が秋田県側に向けて一気に走り出します。




県境付近の道は幅も狭くコーナーが多かったです。路駐する場所も無くて写真は撮れずorz
景色は良かったのに、雨が降ってなければさらに良かったでしょう。
さて、秋田県側に9:30に到着。


ここからは山を下っていきます。


9:45に成瀬ダム(展望台)に到着。
証明写真を撮影しますが、ここはまだ建設中のダムで工事中です。


別角度(少し走った橋の上から)


さて、ダムカードを貰いに夢・なるせ直売所に10:00過ぎに到着。
成瀬(なるせ)ダムカードゲットです。ここは4月から11月の土日祝日のみ営業してます、何気に収集し難い条件です。なにも買わないのも悪いかなと思い、ジュースとかゆ餅(お菓子)を購入。かゆ餅の味はパンの耳を油で揚げて砂糖をまぶした感じの味です、美味。




次は仙台市水道記念館を目指します。
国道342→13→108→47→457→48で向かいますが、あえて遠回りしてますw
仙台市で渋滞に1時間ほど巻き込まれ、14:50に到着。青下第一(あおしただいいち)ダムカードゲットです。


記念館を訪れた一人につき、ペットボトルの水一本がタダで貰えたので戴きました。
見難いですが、原材料が水(水道水です)ですが、お味は普通に美味しかったです、ご馳走様。




さて、今回のダムカードの旅の行程は全て完了、帰路につきます。
このまま仙台から東北道が一般的なルートですが、折角なので少し遠回りして帰ります。
国道457で蔵王を経由して東北道へ、景色はいいです。






東北道のSAで夕食のチャーシューメンを食べて、磐越自動車道から常磐自動車道で20:30帰宅となりました。




本日の成果
成瀬ダム
青下第一ダム
計 2枚




移動距離642km




3日間のルート







2018年5月21日月曜日

2018/5/1~5/3 青森、秋田、宮城県ダムカードの旅 2日目

はい2日目です。
朝食を食べて7:20に出発。
まずは大仙市にある協和(きょうわ)ダムに向かいます。
秋田市街を抜けたあと、県道28を走りますが皆さん飛ばしますねw


協和ダムに8:00過ぎに到着、証明写真を撮影します。


来た道を戻り、秋田市の岩見(いわみ)ダムに向かいます。
岩見ダムは配布が9:30からなので、先に協和ダムに来たんです。


来る途中に気になっていた「辺岨(へそ)」の地名の施設写真です。


岩見ダムへ


岩見ダムに9:00に到着。写真を撮りつつ時間をつぶし、9:30にダムカードゲットです。


次は朝に撮影した協和ダムカードを貰いに仙北地域振興局(合同庁舎)へ。
秋田自動車道で10:30ごろ到着、カードゲットです。


お次は国道105で大内(おおうち)ダムへ。
11:20に到着、証明写真を撮影。


大内ダムカードを貰いに、由利地域振興局へ(合同庁舎)へ。
12:00過ぎに到着、カードゲットです。


入り口の名産品コーナー


次は横手市の大松川(おおまつかわ)ダムへ国道107で向かいます。
途中横手市の「秋田ふるさと村」によります。
時間に余裕があったので、ここに寄って横手焼そばを食べます。
下調べしておいた「出端屋(いではや)」で横手黒毛和牛やきそば(大盛り)¥960を注文。
お腹はあまり空いてないのに、大盛り・・・きつかったです。
味はアッサリですね、上品なソース焼きそばという感じです。
三大焼きそば(富士宮、横手、大田)全て美味しかったですが、大田焼きそばが一番自分の好みに合ってました。


なまはげが飾ってあります。


お腹が苦しくなったところで、ダムに向かいますw
大松川ダムに14:15に到着、証明写真を撮影。


カードを貰うために平鹿地域振興局(合同庁舎)へ、14:30に到着・・・カードゲットが少し大変でした。建設部で貰えるのですが県と市の両方がはいってて、案内も良く分からないので迷う迷う。結局貰えましたが(´・ω・`)


さて、本日はここでダムカード終了です。今年初めの旅で、近くまで行きながら小岩井牧場を訪れて無いのを後悔してた為のリベンジです。
かなり遠回りになりますが・・・。
17:00までは売店は開いてるみたいです。
国道107で以前に訪れたほっとゆだ傍を通過後、岩手県道1で向かいます。
また、岩手県道1沿いはイメージしてたよりも田舎ではありませんでした。
勝手ですがお店が一軒も無いような道を予想してました。でもお店はパラパラですがありましたw


さて、16:20に小岩井に到着です。


早速売店で牛乳を購入。


ご馳走様、美味しかったです。1分で飲みきりました。
1時間40分かけて来て、1分で終わりましたw
でも、飲みたかったので満足です(´・ω・`)


ここまで来たのだから、小岩井農場入り口まできました。
そろそろ営業時間終了なので入りはしませんが。



さて、ホテルへ向かいます。
盛岡市内でガソリンを給油して、国道4で北上駅前の東横インに18:30に到着。


さて、今晩のご飯は決まってません。
下調べしたのですが、近くにお店が少ないんです。
仕方ないので駅に向かいます。
寂しい駅の地下道を歩き、逆の駅口へ。


出口から出たところ、ホテルが見えます。


なにせ店が少ない。
地下街?というか地下に居酒屋2軒(魚民など)と蕎麦屋とゲームコーナーがあるくらいです。


全く惹かれないので、コンビニで晩御飯を仕込んでホテルで飲むことに。雨も降ってきたので早く戻りたいですし。

ビールと焼き餃子とモツ煮で一杯やって就寝となりました。


移動距離 418km


本日の成果
岩見ダム
協和ダム
大内ダム
大松川ダム
計 4枚

2018/5/1~5/3 青森、秋田、宮城県ダムカードの旅 1日目

今回は秋田県を中心としたダムカードの旅です(´・ω・`)


今回、1日目に青森県をスタートし、秋田県北部から南下して秋田県中心に回収していく予定です。
18:15に自宅を出発、毎度おなじみの東北自動車道の矢板ICを目指します。
2時間ほどで矢板ICに到着、福島方面に乗ります。
今年始めに、ここで方向を間違えた原因が分かります。ナビがなぜか東京方面に案内してます。
何も考えずに運転してると乗ってしうトラップがあったようですorz


さて、無事に高速に乗り福島あたりを走ってると問題が発生・・・運転に早くも飽きますw
高速は早くて便利なんですが、単調で飽きてしまうんです(´・ω・`)
それでも1時間おきに休憩をいれつつ、順調に北上していきます。




なんとか2時半ごろ目的地の快活倶楽部大館店到着、一休みと思いきや・・・電気がついてません。急いで調べます・・・3/1で閉店の情報がorz
やってしまいました、以前店の前を通ってるので安心してましたねw
仕方ないので、秋田自動車道(無料区間)のPAで休息です。で、今回初めて後部座席で横になったんですが、意外と疲れが取れることが判明。今までは運転席を倒しての休息でしたが、後部座席で靴と靴下脱いで寝たら結構イイ感じですw
今度からこれでもいいかもですね。


さて、4時半に起床し、ダムカードの旅開始です。


まずは秋田県の砂後沢(すなこざわ)ダムへ。




5時過ぎに到着、証明写真撮影です。





お次は青森県の久吉(ひさよし)ダムへ。
折角なので十和田湖を経由します。
少し走り始めると、道路脇にはまだ雪があります。




さすが雪国だなぁと感心してると、今度は霧が出てきます。
このあと展望台で十和田湖を観る予定なのに、大丈夫だろうか・・・


展望台に5:40に到着。


霧がかかって絶景とはいきませんでしたが・・・十和田湖ですw
風が強くてクソ寒いです、早々に車へ戻ります。


展望台を降りて湖にぶつかり、右に行けば白神山地やバスターミナルなどがあるみたいですが、そちらに用事が無いので左へ・・・なにも無いわけではないですが少し寂しい湖畔沿いを走り抜けます。湖から山を登り国道102へ。途中右に行けば1月に訪れた安瀬石川ダムに5kmほどでいける交差点を通過します。


そちらへは行かずに、国道454へ。




青森県大鰐町付近、この先は林檎?の果樹園が広がっていてすごく綺麗な景色でした(写真はありません、地元の方々がいて撮り難かったですw)




さて、この後国道7経由で7時過ぎに久吉ダムに7時過ぎに到着。
証明写真の撮影です。ここ一箇所だけが冬季閉鎖のため、仕方なく今の時期に来訪。本当は雪降る季節に来て、雪道を楽しみたかったのですが。
また、ここに来る途中「たけのこの里」の案内標識があり気になってたんですが、イラストマップで何かが判明・・・久吉温泉、お菓子連想してたのにがっかりw




お次は遠部(とおべ)ダムに向かいます。
7:30頃遠部ダムに到着、証明写真撮影。




さて、証明写真が揃ったところで、青森県の道の駅碇ヶ関(いかりがせき)に向かいます。ここは前回青森に来たときも寄ってたところ。


9:00開店なので、今朝と同様に後部座席で仮眠にします。
開店と同時に砂子沢と久吉ダムカードをゲットします。
そして朝ごはん・・・じねんじょソフトクリームで済ませました(´・ω・`)



次は砂子沢ダムカードを貰いに鹿角市の地域振興局(合同庁舎)に国道282で向かいます。
再び秋田県に突入。


10時過ぎに到着、砂小沢ダムカードゲットです。




お次は仙北市の玉川(たまがわ)ダムへ。
国道341で綺麗な景色の山道を走り抜けます。




11:20玉川ダムに到着、綺麗なところです。ダム湖は宝仙湖と言うみたいですね、場所的には田沢湖のチョイ北です。




お次は、玉川ダムと田沢湖の間にある鎧畑(よろいはた)ダムへ。
そのまま国道341を進み脇道に入ります。




標識通り3kmほど走り11:45に到着、カードゲットです。
水がとても綺麗な色です、今まで訪れたダムで一番綺麗に見えますね(透明度的にはどうかわかりませんが)。




さてお次は田沢湖に向かいます。
折角ここまで来たのですから、田沢湖の「たつこ像」へ。
※たつこ像・・・かなりザックリ説明すると、この辺の湧き水飲みすぎて龍になっちゃって、田沢湖の底に沈んでいった娘。
TVなどで田沢湖を紹介するときに必ずといっていいほど出てくるところです。
国道から県道経由で向かいます。たつこ像に到着したのですが、駐車場が無い・・・。
売店の駐車場はあるのですが、食事や買い物する気なありません。仕方ないので、近くのホテルの駐車場へ。ほんの10分ほどと自分に言い訳をしつつ写真撮影。


湖の水も綺麗です。観光地でこの透明度は少し驚きです。




時間も無いので足早に跡にします。
お次は上小阿仁村の萩形(はぎなり)だむへ。
今度は国道105、285で向かいます。
国道から県道129に入ります、少し寂しいところですが人家はあります。
13kmも走るのかと思われますが、渓谷まではいかないので7~8km程です。





14:00過ぎに到着、カードゲットです。


来た道を戻ります。




再び国道に戻り本日最後の目的地、秋田市の旭川(あさひかわ)ダムに向かいます。
15:30に到着、証明写真を撮影。



ダムカードを貰うため近くのクアドームザ・ブーンでカードゲットです。プールとか入浴施設があるみたいです。


しかし、この季節になると虫が多くて・・・
今回の旅も虫が多くて車から降りたくないですorz
去年の夏ごろの旅は、アブが凄くて苦労してました。
今後、夏ごろの旅は控えようとかと・・・。
ガソリンを入れて、秋田駅前の東横インに向かいます。
16:45にチェックイン。





窓からの景色です。




早速晩御飯に向かいます。
今日をは秋田の郷土料理を食すため、秋田きりたんぽ屋に決定。
秋田駅前の居酒屋です。
入店しますが、今日は予約が無いとダメみたいで・・・。
1時間後に予約して店を出ます。仕方ないので秋田駅でみやげ物を物色などして時間をつぶしてから18:00に入店。


お通しです¥500。まずはビール(生大)¥990を注文。


秋田県に来たのですから、日本酒を。
高清水辛口純米¥880。少し呑んじゃってますw
他にも日本酒まなぐ凧¥680を飲みました、美味。


きりたんぽ鍋(小)¥1280。普通に旨いです。


比内地鶏串(塩)¥780。驚くほどの旨さではないです、肉は硬めな感じ。


はたはた寿司¥580も注文しました、写真はありませんが味は普通でした。
なんだかんだで90分ほどで¥6145かかりました。
お値段高めですが、ご馳走様でした。
コンビニでビールなどを少し買い込みホテルへ戻り呑んでから就寝。


移動距離 1001km


本日の成果
遠部ダム
久吉ダム
砂子沢ダム
玉川ダム
鎧畑ダム
萩形ダム
旭川ダム
計 7枚