2018年10月14日日曜日

2018/10/6~10/7 栃木、群馬、長野県ダムカードの旅 2日目

はい、2日目です。


ホテルの朝食を6:30に食べて、6:50に出発です。
国道17→県道29→国道406、292、405で野反(のぞり)ダムへ。
途中国道406で軽トラが後ろに何台か走ってたのですが、どの車も車間距離とらないです。
いくらあおっても自分の前に車何台もいるから意味無いのに・・・。
さて国道405をひたすら走ります。野反湖までの距離表示が減っていく国道表示。




9:00過ぎに野反湖に到着、野反ダムはまだ先です。観光地らしく人が意外といました。国道も山の中の割りにそこそこ対向車いましたし。




9:20頃野反ダム(※冬季閉鎖)に到着。ダムカードゲットです。




なんと路線バスが走ってます、マイクロバスですけど。




さて、次はだいぶ走って長野市の小田切(おだぎり)ダムに向かいます。
麓の町まで27kmですが、途中で草津方面の国道292に入ります。




国道292に入る前に白砂ダムがあります(来る途中で見つけてました)。
折角なので写真を。
ダムカード配布してますが、これは東電のwebサイトにログイン云々と商売っ気のあるダムカード。存在は知ってましたが、公式ではないので興味なしw




今度こそ草津経由で長野市へ。




途中トイレ休憩したところの景色が良かったので。




去年の2月に訪れた菅平ダムを通過し、長野市へ向かう県道・・・いい感じに寂れてます。




13:00に小田切ダムに到着、証明写真ゲット。




次は水内(みのち)ダムへ。
13:20到着、証明写真ゲット。






少し戻って道の駅信州新町でカードゲットです。
小田切、水内ダムは信濃川水系犀川のダムです。
次は伊那市の美和(みわ)ダム再開発と三峰川(みぶがわ)総合開発事業(美和ダム再開発)の2枚。以前にも美和ダムは訪れてますが、追加されたため、道の駅南アルプスむら長谷の「南アルプス長谷ビジターセンター」に向かいます。
普通であれば、長野市方面に戻り長野自動車道が最短なのですが、それでは面白くないです。なので、このまま犀川沿いに走って安曇野IC経由中央自動車道伊北ICで向かうことに。
犀川沿いの国道19は走りやすく景色も良かったので楽しめました(´・ω・`)


営業時間が16:00までで到着が15:45と途中少しあせりましたが、無事2枚ゲット。
本日の行程は無事終了です。





帰宅しなければならないのですが、去年訪れたときと同様に中央自動車道で帰るのは面白みがありません。渋滞情報もありますし。
そこで茅野市から国道152、142で佐久市を経由して上信越自動車道佐久ICで帰宅するルートを選択。
早速出発です。茅野市へ向かう国道152の杖突峠展望台に立ち寄ります。去年通ったときは、存在知らなくて通過してたんですよね。
やはり景色は最高です。
諏訪湖も見えます(´・ω・`)






順調に山道を走り、佐久市内へ。
道中お腹が空いてて天津飯食べたいなぁ・・・と頭の中をよぎります。
高速乗ったら食べられないから、佐久市内で中華屋に向かいます。
どこにでもある台湾料理屋へ(メニューを見ると店名が異なるだけで、どこも大体同じメニュー構成とデザインです。同じ資本が経営してるんでしょう。)
天津飯と台湾ラーメンのセット¥900くらいだったかな。
一見卵が柔らかそうですが・・・硬くてがっかりです。まぁ、お値段からするとお店に多くを求めてはいけませんね。




お腹も満たしたところで高速に乗り帰宅です。
10:30に自宅に到着しました。




移動距離 636km




2日間のルート




本日の成果
野反ダム
小田切ダム
水内ダム
美和ダム再開発(建設中)
三峰川総合開発事業(美和ダム再開発)

計5枚

0 件のコメント:

コメントを投稿